中央理美容専門学校 (河合靖臣校長)は、3月5日、東京・高田馬場にある校舎内の講堂において、卒業証書授与式を開催。この日、卒業したのは、理容専門課程64期生30名と、美容専門課程9期生18名の合計48名だった。 開式の辞
続きを読む
理美容教育出版 株式会社
中央理美容専門学校 (河合靖臣校長)は、3月5日、東京・高田馬場にある校舎内の講堂において、卒業証書授与式を開催。この日、卒業したのは、理容専門課程64期生30名と、美容専門課程9期生18名の合計48名だった。 開式の辞
続きを読む資生堂プロフェッショナル(カタリーナ・ヘーネ社長)は、2月19日、東京・港区の同社で「第6回資生堂246杯MEN`S HAIR COMPETITION」を開催した。 この大会は、資生堂プロフェッショナルと246CLUBの
続きを読むヘアーエリート協会講師会(井出雅明会長)は、1月28日、大阪府社会福祉会館で平成31年度開講式を行なった。 はじめに井出講師会長から「平成も最後となり新しい元号になる節目の年。明治・大正・昭和・平成と時代は移り、理容業
続きを読む一般社団法人・国際理容協会(田中秀一理事長)は、2月11日、東京・文京区の椿山荘で創立90周年記念式典ならびに祝賀会を開催した。 一部・記念式典では、はじめに同協会これまでの歩みを映像で紹介した後、羽鳥和彦副理事長が開会
続きを読む滝川株式会社(滝川睦子社長)は、多くのサロンが来場し好評を博した『タキガワトータルビューティフェス(TBフェス)』を、今年も全国各地で行なうという。 同フェスは、理美容・エステ・ネイルの最新大型機器や人気商品が集結し、
続きを読む業界繁栄に欠かせない人づくり HSA協会(石井武夫会長)は、1月28日、東京・港区の明治記念館で2019年度新年賀詞交歓会を開催した。 冒頭石井理事長は、昨年のHSAグランドフェスティバル開催へのお礼ならびに10月には
続きを読む新しいことへ挑戦の年に 東京理容用品商組合(吉田博理事長)は、1月28日、東京・新宿ワシントンホテルで2019新年懇親会を開いた。 はじめに吉田理事長は、昨年開催した「東京理容まつり」の盛会に対するお礼とともに今年の干
続きを読む東京都理容生活衛生同業組合(飛田英雄理事長)は1月21日、東京・文京区のホテル椿山荘東京にて新年懇親会を挙行。会には理容業や組合の発展に長年寄与してきた組合員100名以上と数多くの関係企業・関連団体などが出席。新年を祝っ
続きを読む学校法人全国理容中央学園中央理容美容専門学校(河合靖臣校長)は1月21日、東京・西新宿の京王プラザホテルで平成31年新年賀詞交歓会を開催した。また、これに先立ち、同学園後援会主催で第52回成人式も催された。 賀詞交歓会に
続きを読む世界をリードする日本の理容 全国理容生活衛生同業組合連合会(大森利夫理事長)は、1月24日、東京・代々木の全理連で第7回理事会を開催した。 池上良一副理事長の開会の辞に引き続き「会議日誌について」「昨年の台風・地震等自然
続きを読む