日本エステティック振興協議会 美容ライト脱毛委員会で実施している『美容ライト脱毛安全講習会」および「認定美容ライト脱毛技術者講習会」の14回目のEラーニングでの講習が2025年7月1日から受講受付をスタートする。 美容ラ
続きを読む投稿者: nakamura
日本エステティック工業会の認定メンテナンスサービスエンジニア【ベーシック】講習会は9月11日
一般社団法人日本エステティック工業会は、エステティック機器のメンテナンスサービスを担当する技術者の方を対象とした講習会『認定メンテナンスサービスエンジニア【ベーシックコース】講習会』の受講申込の受付を開始した。 本講習会
続きを読む
タカラベルモント、毛髪のコルテックス領域を効果的にケアできる方法を確認
毛髪内部のダメージ状態を可視化し、ダメージ毛に対するトリートメントの効果を検証 タカラベルモント株式会社(吉川秀隆代表取締役会長兼社長)の化粧品研究開発部は、毛髪内部にまで及んだダメージを自社独自のイメージング技術により
続きを読む
タカラベルモント、ケラチン分布パターンがクセ・直毛の違いに関係性があることを発見
進化した蛍光イメージング技術で、毛髪の内部構造の可視化に成功 タカラベルモント株式会社(吉川秀隆代表取締役会長兼社長)の化粧品研究開発部は、毛髪内部構造を可視化する自社独自のイメージング技術を進化させることで、クセ毛の本
続きを読む
誰かのために、その人だけの“色”を探して、b-exが『KIRATERA CONTEST』開催
株式会社b-ex(結城 俊代表)は、プロフェッショナル向けヘアカラーブランド「KIRATERA(キラテラ)」による初のフォトコンテスト『KIRATERA CONTEST』を開催する。本コンテストは、美容のクリエイティビ
続きを読む
ボタンピエキスが酸化ストレスにより低減する因子の遺伝子発現を増やす。大正製薬が新たに見出す
大正製薬株式会社(上原 茂社長)は、ストレスによる毛髪への悪影響の軽減を目的に、様々なヘアケア研究に取り組んでいる。今回、ボタンピエキスが、ストレスの一つである酸化ストレスにより低減する、毛髪のハリ・コシに関与する因子の
続きを読む
あなたの熱い一票で決まる&投票者への豪華特典も第30回【ネイルオブザイヤー】一般投票開始
11月開催の世界最大級のネイルの祭典 『東京ネイルエキスポ2025』にて授賞式を実施 投票期間:2025年6月2日(月)10:00~7月31日(木)23:59まで 投票URL:https://forms.gle/gcUM
続きを読む
大正製薬、ナノ化ミノキシジルによる早い発毛効果とそのメカニズムを解明
大正製薬株式会社(上原 茂社長)と、学校法人近畿大学 薬学部医療薬学科製剤学研究室の長井紀章教授は、共同研究を実施し、発毛成分であるミノキシジルをナノ粒子化する技術を開発した。マウスを用いた実験により、ナノ粒子化されたミ
続きを読む
全美連『令和7事業年度第83回通常総会』開催
全日本美容業生活衛生同業組合連合会(藤原國明理事長)は5月29日、東京・代々木の美容会館で『令和7事業年度第83回通常総会』を開催した。 理事長一任で議長、副議長が選任され、また本総会が定足数に達し成立する旨が報告される
続きを読む
プロフェッショナルに向けた商品をラインナップ、滝川の新プライベートブランド『&T’s』はアジアビューティエキスポで発表
滝川株式会社(滝川睦子代表取締役)は、日々のサロンワークに欠かせない、プロフェッショナルのためのサポートツールを取り揃えた滝川の新たなプライベートブランド『&T’s』(アンドティーズ)を2025年6月16日
続きを読む