【インタビュー】特別企画『リジョブアワード2021』~プロジェクトを成功に導いた裏話~【後編】

リジョブアワード2021
どんなに世の中が変わっても、変わらない想いがある。

~プロジェクトを成功に導いた裏話~
想いで繋がる結び目を増やす思考と行動

美容・ヘルスケア・介護ケアといった〝おもてなし業界〟に特化した求人サイト運営等を行なう、株式会社リジョブ(鈴木一平代表取締役社長)は、同社の求人サイトリジョブへ広告掲載しているサロンを対象とした『リジョブアワード2021』を開催。2021年12月には受賞サロンを紹介する特設サイトも公開していますが、多くの反響を得て今後に期待がもてる結果となりました。

今回、『リジョブアワード2021』の責任者である求人メディア成果事業グループ WebマーケティングDiv. マネージャーの今村公哉さん、そしてプロジェクトメンバーである、法人営業Div. アカウントエグゼクティブの吉澤涼香さん、クライアント支援Div. 統括マネージャーの赤羽順子さんにインタビュー。成功に導くまでの裏話を紹介していきます。

プロジェクトの進行方法から、対象者に喜ばれる形を実現する考え方など、サロンでイベントやキャンペーンを実施する際の参考になる内容となっています。

今村公哉 求人メディア成果事業グループ WebマーケティングDiv. マネージャー(中央)
吉澤涼香 求人メディア掲載事業グループ 法人営業Div. アカウントエグゼクティブ(右)
赤羽順子 求人メディア掲載事業グループ クライアント支援Div. 統括マネージャー 兼 社長室(左)

『リジョブアワード 2021』プロジェクトメンバー

※撮影のため特別にマスクを外しています

 


『リジョブアワード2021』
 求人サイトリジョブのプロダクトビジョンである「想いを結ぶ」をテーマに、「おもてなし力」や「働き方のダイバーシティ」などの全5部門(公募は3部門)から、美容業界にて想いを体現している企業を讃える取り組み。このコロナ禍だからこそ、「日々お客さまと接しているサロンの皆さまの想いを讃え、美容業界をともに活性化していきたい」と立ち上げた初開催のアワードとなる。

※詳細は特設サイト(https://relax-job.com/special/rejob_awards_2021)をご覧ください。


『リジョブアワード2021』
【選考対象】
応募時、選考結果発表時にリジョブに求人を掲載中の企業・店舗の取り組みが対象

【選考基準】
各表彰部門ごとに以下の評価項目を設置し、ノミネート・受賞企業(サロン)を選定
理念:活動の目的、きっかけ、方針に魅力があるか
普遍性・影響力:幅広くロールモデルとなり得る取り組みであるか
独創性:お店ならでは(業界ならでは)のストーリーがあるか
革新性:業界に革新をもたらす取り組みになっているか

 

【募集部門】
①おもてなし力部門
②働き方のダイバーシティ部門
③SDGs Action部門

※④採用貢献部門、⑤キャリアサポート部門は非公募


前編より続く。
【インタビュー】特別企画『リジョブアワード2021』~プロジェクトを成功に導いた裏話~【前編】 | H.B.News (ribiyo.co.jp)

部門の設定

軸となるものは〝貢献〟

それでは今回公募した各部門は、どのように設定したのか。今村さんに伺ってみると、「表彰したいポイントは、それこそたくさんあります。たとえば技術の業界ですから、技術に関係することで称えていきたいという気持ちは強い。ですが私たちでどこまで評価できるのか。そもそも評価してよいのか。そうしたことも話し合いました」と教えてくれる。
とくに理美容師と直接関わる頻度が多くなれば、どうにかその想いを汲んだ部門が設けられないかと考えることだろう。実際、吉澤さんは「付き合いが長くなるほど、取り組みが見えてきて、それをどうにか求人に反映できないかといった話になっていきます。ですから私自身としても、そこへの想いは強くなっていました」と話す。
もちろん大切な考え方だが、前述したようにメンバーそれぞれに想いがあるため、まとまらなくなる恐れもある。そこで軸に据えたキーワードは〝貢献〟。ここから業界の登場人物を整理することから始めたと、今村さんは述べる。「さまざまな想いが部門につながっていきますが、自分たちが良いと思ったことでも、業界から見れば『押し付けられる』と感じるのではないかと幾度となく悩んだことを思い出します」
自分たちだけで盛り上がった自己中心的な企画にならないため、最初に全体のマップを構築。そのうえで『この内容であれば、ここに〝貢献〟している』といった具合にすり合わせることで、『業界(社会)への貢献』『従業員(スタッフ)への貢献』『お客さまへの貢献』と大きく3つに絞り込んでいったのだ。
赤羽さんは「部門が見えてきてからは、プロジェクトも加速度的に進行していきました」とも振り返る。


公募の3部門

そうして公募する3部門を決定。ひとつずつ見ていくと、①『おもてなし力』については、やはり業界自体が日々、おもてなしを行なっているため、そこにある想いを汲むことは外せないだろう。
次に②『働き方のダイバーシティ』。多様性、そしてキャリアサポートが求められている時代ならではだろうか。今村さんは「私たちの一番の想いは、この業界で長く働ける方々を増やしていくこと。それが大切なミッションでもありますから、従業員様に対してどう貢献しているのか、長く働けるためにどのような取り組みをしているかといったことは、必要な要素だと考えました」と補足する。
最後の③『SDGs Action』に関しては、多少のエゴが入っていると赤羽さん。「当社では6年ほど前からSDGsに取り組んでいますが、私たちのようなプラットフォーマーだけが発信していても、なかなか前進しないもの。そうした現状を鑑みて、クライアント様を巻き込む形で設定させていただきました」
ただ実際に公募を開始すると、その取り組み内容には予想外の幅の広さがあったと続ける。海岸の清掃活動など、業界には関係のないことも少なくなかったからだ。そして後日、表彰を終えると、サロンから次のようなコメントが送られてきたという。
『今まで話したことがなかった活動を評価してもらえたことは、非常に自信になった。今後も続けていこうと思う』
こうした反響には嬉しさも募り、また「公募した3部門の中では一番数が少なかったものの、こうした取り組みを発信していくだけでも変わっていけることが窺い知ることができました」とも話す。

 


取り組んだからこその想い―。

では『リジョブアワード』の立ち上げから途中経過、そして結果に至るまで、同プロジェクトを進める中で何か心が動かされることはあったのか。それぞれの感想を紹介したい。

今村公哉さん
求人メディア成果事業グループ WebマーケティングDiv. マネージャー

私たちは普段から〝想い〟を大切にしているのですが、プロジェクトを通して形にできることで、普段よりもその〝想い〟が溢れてしまい、思い入れも強くなったというのが率直な感想です。
確かに当初考えていたよりは大変さもありました。しかし私たちが考えていた以上に、業界に対して想いを持って取り組んでいる企業様は非常に多いということを、改めて窺い知れることもできました。たとえば『SDGs Action』部門には、発表してからも本当に応募があるのかと不安でしたが、杞憂に終わりました。思ってもみなかった、業界には直接関係がないような社会貢献活動をしている企業様も多く、新たな一面を知ることもできたのです。
また驚いたことは、表彰という形で受賞企業様を発表すると、すぐに連絡をいただけたり、SNSで発信していただけたこと。さらに『今後の参考にしたい』『選ばれるためにはどうすべきか詳しく話を聞きたい』といった問い合わせもありました。
正直なことを話せば、表彰すること自体どうなのかと、否定に近い声もなかったわけではありません。ですが多くの反響をいただけたことは本当に嬉しく、想いを形にするために取り組んだ甲斐もあると感じています。

私たちプロジェクトメンバーは取り組みを進める中で、自己満足では意味がないと考えていましたが、受賞された企業様にインタビューを実施すると、本当に喜んでいただけていることがわかりました。そしてプロジェクトを通じて、企業様のことをユーザー様(求職者)、業界で働く方々に知っていただけるきっかけになることを考えると、少しでも業界に貢献できているのではないかと思います。
ですから当社の広報を始め、さまざまなところで『リジョブアワード』を取り上げていただけたことにも感謝しています。


吉澤涼香さん
求人メディア掲載事業グループ 法人営業Div. アカウントエグゼクティブ

企画を始めたときは不安なことばかりで、『これが決まらないと次に進められない。でも自分が考えていることは本当に合っているのか』と、いろいろと悩むこともありました。
それでも諦めず考え続けたのですが、一生懸命に取り組みすぎて、あまり覚えていない部分もあります。ただ振り返ってみると個人的には、今まで考えもしなかったことたことを考えられるようになったり、自分自身にはない、さまざまな考え方を学べることができました。
またプロジェクトを通してですが、実際に企業様と関わっていく中で『(リジョブアワードに)選ばれたことをブログで紹介してもよいのか』と尋ねられたり、インスタグラムなどSNSで発信していただけました。しかも、そこに他企業様から祝福や自身もがんばりたいといったコメントもあって、取り組んで本当に良かったと実感しています。


赤羽順子さん
求人メディア掲載事業グループ クライアント支援Div. 統括マネージャー 兼 社長室

「企業様には本当に心が動かされた」。それに尽きると思います。表彰後、温かなメッセージを数多くいただけましたが、素直に感動しました。取り組んで良かったですし、企業様のお役に立てているという実感も得られ、非常に嬉しく思っています。
また、『自分たちはなぜ選ばれなかったのか』といったお問い合わせもいただけたのですが、次につながるイメージがあるというか。企業様も次を考えているということですから、今後につなげていけるプロジェクトになったことは嬉しかったですね。
そしてもうひとつ。初の試みでしたから、正直に話せば当初は、社内を上手く巻き込めていないところが節々にあったのですが、メンバーの情熱もあって最終的には非常に盛り上がりましたから、当社としても良い経験ができたと思っています。


業界の発展を願って―。

最後に、今後の業界の発展に寄与していくために、個人的に、また会社として何ができるのか、何をしようとしているのかを伺いました。

今村公哉さん

今回のプロジェクトを通しても感じたことは、『公平である必要はあっても、平等である必要はない』ということ。
企業様は想いを持って取り組んでいるかとは思いますが、想いの強さはそれぞれ。そこに対して平等に並べてしまえば、本当に見つけてもらいたい企業様、知ってもらいたい企業様が埋もれてしまうと感じたのです。
求人媒体では現在、すべてを平等にしてさまざまな企業を並べる、といったことは当然のように行なわれています。そうした中で当社が業界に根付いて取り組んでいくとことを考えると平等ではなく、公平に業界のために取り組んでいる企業様を評価し、取り上げること。それが私たちの動きとして必要だと感じるきっかけになりました。
ですから業界に根付く者として、それを考えたサポートや取り組みを作っていきたいと考えています。


吉澤涼香さん

目指すところは大きく持っているのですが、今回のリジョブアワードを実施することで、『こんなことをしていた』『こんな想いを持っていた』と、まだ知らない一面がたくさんあると感じました。
もちろん私が担当する企業様も、知らないうちに応募していただけていたり。その内容も素晴らしいものでしたが、それだけ想いを持って取り組んでいることに気付かされましたので、今後はもっともっと企業様のことを知っていかなければならないと改めて思いました。
また目の前のことにはなりますが、そうした企業様の想いを、どれだけ求人原稿に反映していけるのかをしっかりと考えていかなければなりません。そして、そこから求職者と結び目を作っていけたらいいなと思っています。


赤羽順子さん

クライアント様の知らない一面に気付いたプロジェクトでしたが、とはいえまだまだ、大切にするべきポイントなのに大切にできていないということも多いと感じています。
私の部門では1~3店舗ほどの規模のサロン様を担当していますが、サロン様はどうしても売上げを上げることへの優先度が高く、従業員様の働きやすさといった観点は弱いというか。もちろん蔑ろにしているわけではなく、きっと、どうしたらよいかわからないというのが本音だと思います。
今回の『働き方のダイバーシティ』という部門は、私たちのような求人メディアだから取り上げられる部門だとは思っていますが、その重要性をクライアント様にどう伝えていけるかが今後の課題。成すべきことだとも思いました。
もちろん素晴らしい取り組みをしているクライアント様もいらっしゃいますが、何千社という中の一部。ですから、まだまだ浸透させていかなければいけないというのが率直に思っていることでもあります。
またリジョブアワードを実施する中で、直接伝えるよりも第3者を介したほうが説得力が増すこともあると感じました。ですからプロジェクトなどで気付きを発信しつつ、私たちは仕組み、サービスで解決していく。そうして業界に貢献していきたいと考えています。


同社の従業員は一人ひとり、こうした想いを抱いてサービス構築に取り組んでいるが、クライアント、そしてユーザーから求められていることに応えながら、今後もより一層、サロン、業界に貢献していけるように取り組んでいくという。


リジョブアワード 2021
部門別受賞企業

①おもてなし力部門
【金賞】株式会社バイオテクノロジービューティー(東京都)
【銀賞】有限会社フットマン(東京都)
【銅賞】株式会社ビューマインド(東京都)

②働き方のダイバーシティ部門
【金賞】株式会社LIMOX(神奈川県)
【銀賞】ヒールプランニング株式会社(東京都)
【銅賞】Lash&WaxBrave nyc.(東京都)

③SDGs Action部門
【金賞】株式会社storage(東京都)
【銀賞】株式会社sorairo(大阪府)
【銅賞】株式会社M.O.E.(神奈川県)

④採用貢献部門
関東エリア
【金賞】株式会社UIM(東京都)
【銀賞】株式会社Future Creations(東京都)
【銅賞】株式会社スターエティック(東京都)

近畿中部エリア
【金賞】株式会社キューズ(大阪府)
【銀賞】株式会社MAXKELLYホールディングス(大阪府)
【銅賞】B-first株式会社(愛知県)

中国四国九州エリア
【金賞】株式会社Createur(広島県)
【銀賞】株式会社スプレッド(福岡県)
【銅賞】BAP holdings(広島県)

北海道東北エリア
【金賞】株式会社ケンジ(青森県)
【銀賞】株式会社ブレス(山形県)
【銅賞】株式会社ブリリアント(宮城県)

⑤キャリアサポート部門
【金賞】リタ株式会社(埼玉県)
【銀賞】株式会社コルモイデア(大阪府)
【銅賞】株式会社善(東京都)

※各部門受賞企業の詳細情報は、特設サイト(https://relax-job.com/special/rejob_awards_2021)をご覧ください。


受賞企業を紹介する特設ページ

2021年12月より、『リジョブアワード2021』の各部門受賞企業を紹介する、特設ページを公開している。

全国各地の皆さまから、多数のご応募をいただいた今回の『リジョブアワード2021』。公募3部門では、アワードの開催テーマ「想いを結ぶ」相手を、対お客様・対従業員・対社会という対象に向け、それぞれ「おもてなし力部門」「働き方のダイバーシティ部門」「SDGs Action部門」を設定した。
今回、各部門の受賞企業インタビューページを開設した理由のひとつに、「サロンの想いを結びたい」という背景があるという。受賞した企業の、工夫を凝らしたお客様に対するおもてなしの具体的な取り組みや、従業員の“やりがい”と“働きやすさ”双方を向上する働き方改革の取り組み、そして持続可能な社会貢献活動としてのSDGsの取り組みを実際の企業に伺い、インタビューページとして公開することが、業界全体の活性化に繋がればとのこと。
また同社は、次のように述べている。
『2020年から2021年にかけて、人々には新しい生活様式が求められましたが、一方で美・健康・ウェルネスといった生活に根差すサービスニーズは変わらず存在することが、浮き彫りになった期間でもありました。「技術やおもてなしでお客様を喜ばせたい」という方々が集う美容業界には、「業界への想い」「顧客への想い」「従業員への想い」「店舗への想い」など、様々なあたたかい想いが存在します。
求人サイトリジョブはこの『リジョブアワード2021』を通じて業界に関わるみなさまの想いを結び、仕事を通した夢の実現を叶えられるようご支援することで、心の豊かさあふれる社会の実現に努めてまいります。』

※詳細は特設サイト(https://relax-job.com/special/rejob_awards_2021)をご覧ください。


受賞企業様例

【SDGs Action 部門】金賞
株式会社storage様

全国各地の皆さまから、多数のご応募をいただいた今回のリジョブアワード。例えば、SDGs Action部門で金賞を受賞された株式会社storage様は「美容師の待遇向上、未来創りに特化する」というビジョンを掲げるヘアサロンとして創業。美容師が安心して長く活躍し続けられるために、業界比で高い報酬額を実現しているほか、経営の仕組みを見直しシェアサロンなどを展開。「技術部門責任者」「店長」「海外派遣」「自社幹部」など、一人ひとりの未来のキャリアプランを大切にし、成長に必要な研修や機会を提供しています。
また、アフターコロナの世の中のグローバル化を踏まえ、外国籍の方の文化的背景などを考慮した就業環境を整え、外国人従業員を採用。そのほか、日本人従業員が英会話レッスンを無料受講できる制度や、外国人顧客に向けたInstagramによる情報発信などを通して、世界への架け橋を繋いでいます。
そのほか、カラーチューブリサイクル、ヘアドネーションなど、環境に配慮しかつ、従業員の働く意義の再発見につながる試みも積極的に導入。国籍、性別、働き方などにとらわれず、インクルーシブな環境作りを実践し、さらにこの動きを加速させていこうと考えられている姿勢や取り組みを讃え、今回の受賞にいたりました。


2009年にメンバー数名で創業し、セラピスト専門の求人サイトからスタートしたリジョブは、以来美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求人メディア運営や就職応援フェアの開催、多様な働き方を研究・発信する業界応援Webマガジンの運営、美容専門学生向けの奨学金制度等を通し、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしてまいりました。
創業10周年を機に、ソーシャルビジョンを「人と人との結び目を世界中で増やし 心の豊かさあふれる社会を創る」へ刷新。IT化が進み簡単に人と人とが繋がれる時代だからこそ、その繋がりを良いご縁・温もりある結び目へと昇華したいという想いを込めています。2020年には新ビジョンを体現すべく、自治体とともに地方を創生する「真鶴サテライトオフィス」を立ち上げたほか、サービスのプロダクトビジョンを「想いを結ぶ」と定めました。
また、おもてなし業界における「育成支援」「雇用支援」の次の「活躍支援」をより強化すべく、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。
私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創り、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。

株式会社リジョブ 代表取締役社長 鈴木一平


moreリジョブ
〝もっと〟多様なキャリアスタイルで活躍し続けることを応援する「moreリジョブ」。
美容業界で活躍する方々のインタビューを通じて、キャリアやライフスタイルの「役立つ」「学びとなる」コンテンツを公式サイトにて毎日配信している。